JA:Narajochiikanjisshu

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search

奈良女子大学地域環境学実習I/IIのページ

奈良女子大学地域環境学実習I/IIのページです。

Wiki記法のヘルプ

日本語版Wikipediaのヘルプ ページの編集 Mediawikiのヘルプページ

OSMアカウントの作成

  1. OpenStreetMapメインページ画面右上の「登録」をクリック。
  2. 「ユーザアカウントの作成」ページで、Eメールアドレス表示名(実名でなくてOK。後から変更可能)/パスワードを入力し、「続行」を押す。
  3. 入力情報に問題がなければ登録したEメールアドレスにOSMから本人確認メールが届くので、そこに記載されたURLからコンファームを行う。
  4. 登録完了後、主な活動地域などの情報を入力(任意)。

ログのアップロード方法

  1. OpenStreetMapにログインし、メインページから「GPSトレース」のタブを開く。
  2. 「トレースをアップロード」を選択。
  3. 「GPSトレースのアップロード」のページから、GPXファイルのパス(保存場所)/詳細(地域名、アップロードした日付など)/タグ(使用したGPSデバイス名,地域など)を入力。可視性を「パブリック」にしてアップロード。

地図の編集方法

ブラウザエディタ(Potlatch)を用いる方法

  OpenStreetMapにログインし、「編集」のタブにカーソルを乗せ「Edit with Potlatch 1」あるいは「Edit with Potlatch 2」を選択。

ローカルエディタ(JOSM)を用いる方法

  JOSM(Java OpenStreetMap Editor)をダウンロード。OSやユーザーアカウントの状態に応じて適当なものを選択。
  例)総合情報処理センターのPCを使う場合は「Java ウェブスタート」から自動ダウンロード・起動。
    自宅のPCの場合http://josm.openstreetmap.de/)からWindowsの場合は「Windows JOSM installer」をダウンロードし、インストール。Macの場合は「Mac OS X JOSM package」ををダウンロードし、インストール。

手順

  1. JOSMを起動。画面左上の下向き矢印アイコンあるいはメニューバーで「ファイル」→「OSMからダウンロード」を選択。
  2. ダウンロードウィンドウが別窓で開くので、必要な範囲をマウスでドラッグして選択し、「生のGPSデータ」のボックスにチェックが入っていることを確認してから「ダウンロード」をクリック。
    なお、画面は右ドラッグでスクロールが可能。
  3. サーバからデータのダウンロードが完了したら、中央の編集画面にすでに描画されたノードやウェイ、対象範囲内のログ(レイヤーウィンドウの「ダウンロードしたGPXデータ」を右クリックして色の変更が可能)が表示される。
    これらをもとにノードで道路や建物(地物 FeaturesPOI (Point of Interest))を描いていく。
  4. 次に、描いた地物が何であるかを表すためにタグ付けTagging)をおこなう。 例)道路の名前・種類(国道・県道・高速など)
    タグ付けについてはOSMのWikiを参照。 Map Featuresのページ
  5. 以上の編集が完了したら、編集・変更したデータをOSMサーバにアップロードする。画面左上の上向き矢印アイコンあるいは「ファイル」→「データをアップロード」を選択。
  6. 別窓が開くので、変更についての概略コメントを付記して「変更のアップロード」をクリック。この時編集したデータに問題があるとエラー警告が表示される。
  7. JOSMを終了するときは画面を閉じるか「ファイル」→「終了」を選択する。保存/アップロードするかどうかを聞かれるので、適宜チェックを入れたり外したりして終了する。


2012年度各自の作業分担と進行状況

作業分担

進行状況(2025年01月12日現在)

 1. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 2. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 3. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 4. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 5. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 6. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 7. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード

2011年度各自の作業分担と進行状況

作業分担

作業分担

 1. 奈良県庁周辺
 2. 奈良地裁周辺
 3. 東向北商店街周辺
 4. 小西さくら通り周辺
 5. 興福寺周辺
 6. 東向商店街周辺
 7. 小西さくら商店街周辺
 8. 佐保川周辺
 9. 大学西側周辺
 10.やすらぎの道〜高天交差点周辺
 11.県立大東側周辺
 12.JR線東側周辺周辺

進行状況(2025年01月12日現在)

2011年8月時点でのスクリーンショット

 1. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 2. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 3. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 4. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 5. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 6. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 7. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 8. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 9. ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 10.ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 11.ログ取り → JOSMで編集 → データをアップロード
 12.

2010年度各自の作業分担と進行状況

作業分担

キャンパス作業分担

 ① 体育館・テニスコート・佐保会館・E棟・F棟・H棟
 ② 生環A棟・D棟
 ③ 理A棟・B棟・C棟・G棟
 ④ 運動場・音楽棟・サークル棟・講堂
 ⑤ N棟・学生会館・保健管理センター
 ⑥ 中庭・付属図書館・総合情報処理センター
 ⑦ 記念館・正門・守衛室・S棟

進行状況

 ① ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ② ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ③ ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ④ ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ⑤ ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ⑥ ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード
 ⑦ ログをアップロード → JOSMで編集作業(ノード描画)→ タグ付け → 作業を保存 → データをアップロード

使用が想定されるタグ

  • 大学内の道路で車が通れるものはhighway=service
  • 大学内の道で人しか通れないものはhighway=pedestrianかhighway=footway
  • 門は「barrier=gate」とする。通用門のようなところは「access=no」とする。
  • 駐車場は「amenity=parking」
  • 建物を描くとき「name=xx棟」と付け、「building=yes」と付ける。
  • 歴史的建造物には「building=yes」「historic=yes」
  • 郵便ポストは「amenity=post_box」
  • 生協は建物を描き、それっぽいところに「shop=convenience」と付ける。

写真類

各自のアップロードログ

清野 User:Say-no