JA:Open Data License/Legal Structure

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search

The pages compares the proposed ODbL license against the current CC-BY-SA (Creative Commons Attribution-ShareAlike 2.0) licence. CC-BY-SA and the ODbL licence share the same basic tenets - open, share-alike (aka copyleft/viral), and attribution.

このページは提案されたODbL ライセンスと現在のCC-BY-SA (Creative Commons Attribution-ShareAlike 2.0)ライセンスを比較しています。CC-BY-SA とODbL ライセンスは同じ基本理念を共有しています - オープン、共有 (別名コピーレフト/viral)、そして表示です。

This page simply focuses on the details of where they differ and is very much a summary document. You are encouraged to read the licences themselves. Related wiki pages give details of Use Cases, a Time Line to implement the new licence and a FAQ giving the reasons for he change.

このページは単純に両者の差異の詳細に焦点を当てている、ごくおおまかな要約文書です。ライセンスは自分で読むことをお勧めします。 関連するWikiページはユースケース、新しいライセンス実装のタイムラインそして変更の理由が分かるFAQの詳細を把握することができます。

保護 (Protection)

Unlike CC-BY-SA, ODbL is expressly enforced through copyright, database right, and contract (2.1). This gives protection in those countries where copyright does not apply to data and databases.

CC-BY-SA とは異なり、ODbL には著作権、データベース権及び契約(2.1)を通じて明白な強制力があります。 このため著作権がデータ及びデータベースに適用されない国々にあっても保護されることになります。

CC-BY-SA does not draw a distinction between the database and the data. ODbL recognise that the two are often treated differently from a legal standpoint, and so provide a companion licence (ODC-Factual) for the data itself. The two would be used jointly in OSM's case.

CC-BY-SA はデータベースとデータを区別しません。ODbL ではこの2つはしばしば法的な見地から異なるものとして扱われます。このためデータそのものに対して併用ライセンス(ODC-Factual)を提供します。この2つはOSMの場合には組み合わせて使用されるでしょう。

Why OSMF believes this change is necessary: It is vital that our licence has legal force, in case a company with clever lawyers finds a way to use our data without respecting the intent of the community. Several legal interpretations hold that a copyright-based licence such as CC-BY-SA does not apply to geodata. ODbL provides much more protection here.

なぜOSMFはこの変更が必要だと信じるのか: 優秀な法律家を抱える会社がコミュニティの意図に対する敬意なしに我々のデータを使用する方法を見つけ出すような場合にそなえて、我々のライセンスが強制力を持つことが重要です。いくつかの法的な解釈ではCC-BY-SA のような著作権に基づくライセンスはジオデータには適用されないという意見があります。ODbL はここにより多くの保護を提供します。

表示 (Attribution)

ODbL expressly requires that credit is only given to the database, i.e. OpenStreetMap (4.2/4.3). CC-BY-SA, as applied to OSM, is unclear as to whether attribution to every individual contributor is required.

ODbL はクレジットはデータベース、すなわちOpenStreetMap だけに与えられることを明白に要求します(4.2/4.3)。CC-BY-SAは、OSMに適用されているように、個々の投稿者に対する表示が必要かどうかについてはあいまいです。

ODbL does offer the possibility of adding other attribution where another substantial data source has been imported (typically not under ODL-Factual). For example, the Canadian Geobase licence requires attribution.

ODbL の下で、別の充実したデータソースがインポートされた場合(たいていはODL-Factualの下では無い)に、他の表示(attribution)を追加することができます。例えば、Canadian Geobase licence は表示が必要です。

Why OSMF believes this change is necessary: There has been much confusion about attribution requirements and we believe it is possible that, under CC-BY-SA, individual contributors could insist on attribution. At present, we are not complying with this. The ODbL resolves this while still offering a method to incorporate large attribution-required datasets.

なぜOSMFはこの変更が必要だと信じるのか: 表示(attribution)要求はこれまで多くの混乱を引き起こしており、我々はCC-BY-SAの下では、個々の投稿者が表示を主張することが可能だと信じています。最近では、我々はこれに従っていません。ODbL はこれまで通り表示要求のある大量のデータセットを取り込む手段を提供する一方で、これを解決します。

データ用の継承(Share-alike for data)

When someone takes OSM data and adds their own data to it (forming a "derivative database"), this data has to be made available on the same terms (4.4, 4.4c) - even if their intention was to publish a map and not distribute the data.

誰かがOSM データを取得してそれに自分のデータを追加する(派生データベースを形成します)と、このデータは同じ条件で利用可能にされなければなりません(4.4, 4.4c) - たとえその意図が地図を公開することであり、データを配布することでなかったとしても。

This means, for example, that a commercial cartographer wanting to augment their own maps with OSM data would have to publish their own data openly, too.

これは、例えば、商用地図製作会社が自分の地図にOSMデータを付け足そうと思ったら、自分たちのデータもオープンに公開しなければならない、ということを意味します。

CC-BY-SA requires that the finished product is made share-alike, but not the source data. Under CC-BY-SA, even if the commercial map was freely copyable, OSM would not get the source data to add to our own database.

CC-BY-SA では最終製品は継承(share-alike)されることが要求されますが、ソースデータはそうではありません。CC-BY-SA の下では、商用地図が自由にコピーできたとしても、OSM は自分たちのデータベースに追加するソースデータを得ることはできません。

Why OSMF believes this change is necessary: We expect use of OSM data to expand rapidly in the years to come. We want to encourage such use and, at the same time, to benefit from it by increasing our data.

なぜOSMF はこの変更が必要だと信じるのか: 我々は来るべき時代にOSM データの利用が急速に広がることを期待しています。我々はそのような利用を推進し、同時に、我々のデータを増大させることでその便益を享受したいと考えています。

派生作品 (Derived works)

If you create a mashup, a video, or a map using OSM data, the ODbL calls this a "produced work" (4.3). In this case, you do not have to share the other parts of the experience (such as the other layers on the mashup, or the artistic cartography). However, you still have to share the map data, as above.

もしあなたがOSM データを使ってマッシュアップ、ビデオ、あるいは地図を作成したとしたら、ODbL はこれを"製作著作物" と呼びます(4.3)。この場合、経験の他の部分 (例えばマッシュアップの他のレイヤ、あるいは芸術的な地図製作)を共有・継承(share)する必要はありません。しかしながら、上述の通り、あなたは依然として地図データを共有・継承(share)しなければなりません。

CC-BY-SA requires that the entire "derivative work" is shared. In the past, interpretations of this requirement have stopped OSM data being used as a layer in a commercial mapping website and as part of a TV news programme.

CC-BY-SA は"派生作品"全体を共有・継承(share)することを要求します。過去には、この要求の解釈がOSM データが商用マッピングウェブサイトとして、そしてテレビニュース番組の一部として使用されることを止めさせたことがあります。

OSMF is asking the licence authors to change the ambiguous wording "more than one source" to "one or more sources".

OSMF はライセンス作成者に曖昧な言い回し"1ソース以上" を"1あるいはそれ以上のソース"に変えるように依頼しています。

Why OSMF believes this change is necessary: We wish to resolve one of the most debated aspects of the existing licence, and to encourage use of OSM data in ways that do not damage the project. We believe the approach taken by ODbL is a sensible one.

なぜOSMF はこの変更が必要だと信じるのか: 我々は既存ライセンスの最も多く論議された側面のひとつを解決し、プロジェクトにダメージを与えないやり方でOSM データの利用を促進することを望んでいます。我々はODbL によってとられたアプローチは賢明なものであると信じています。

メモ: 並行ディストリビューション(Note: Parallel distribution)

ODbL requires a database protected by "technological measures" - for example, map data in a sealed GPS car navigation unit - to also be made available in unrestricted form (4.6).

ODbL は"技術的な手段"によって保護されたデータベース - 例えば、封印されたGPSカーナビゲーション装置内のマップデータ - に対しても制限されない形式で利用可能な状態にすることを要求します(4.6)。

異論 (Criticism)

Creative Commons believes that OpenStreetMap should use their Open Access Data Protocol licence, which is "a public domain licence with a moral comment". Information on why this approach is not recommended can be found on the FAQ.

Creative Commons はOpenStreetMap は自分たちの、"モラルあるパブリックドメインライセンス"であるOpen Access Data Protocol ライセンスを使うべきだと信じています。このアプローチが推奨されない理由についての情報は FAQにあります。

The Open Data Commons project has also developed a protocol with a dedication specifically meant for data, the Public Domain Dedication and Licence, together with a Community Norms statement.

Open Data Commons project は、特にデータ用途に向けたプロトコルであるPublic Domain Dedication and LicenceCommunity Norms 記述と併せて開発しました。

Within the OpenStreetMap community a number of contributors are advocating for Public Domain Map. Reasons for not doing this are given in the FAQ.

OpenStreetMap コミュニティ内部でも、多くの投稿者がPublic Domain Mapを提唱しています。 そうしない理由は FAQに書かれています。