JA:Tag:amenity=animal_shelter
amenity = animal_shelter |
説明 |
---|
動物保護施設です。動物を回復させる施設です。 |
グループ: 動物 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:承認 |
ツール |
動物保護施設。事故に遭った動物が連れてこられ、施設の職員(ボランティアまたはそれ以外)が飼育して世話をし、必要であれば回復や治療を行う施設です。この定義には、捨て犬のケンネル、捨て猫のキャッテリー、その他の捨てられたペットのシェルター、野生動物の回復センターを含みます。
タグ付け
タグ | 説明 |
---|---|
amenity=animal_shelter | 必須、場所を動物保護施設として識別するためのメインタグです。 |
animal_shelter=<動物>[;<動物>...] | 任意、施設に収容できる動物の種類を列挙します。 どのように<動物>を設定するかについては、受け入れる動物の種類を参照してください。 |
animal_shelter:<目的>=yes/no/<動物>[;<動物>...] | 任意、動物を収容する目的を指定します。<目的>の値については、施設の目的を参照してください。すべての動物を同じ目的で収容するのであれば、このタグに yes を設定してください。そうでなければ、種類ごとに動物の一覧を設定してください。 どのように<動物>を設定するかについては、受け入れる動物の種類を参照してください。 もし数種類の動物が異なる目的で収容されるのであれば、目的ごとに animal_shelter:<目的>=<動物>[;<動物>...] のサブキーを設定してください。 |
name=* | 任意、施設の名前を指定します。 |
operator=* | 任意、施設を運営する企業、団体、人物、その他の主体を指定します。 |
このタグは施設全体にタグ付けしてください。もしこの敷地内で建物、草地、中庭、柵などが識別できるのであれば、 building=yes、 landuse=grass などで正しくタグ付けしても構いません。
施設の目的
動物を施設に収容する理由として主に2つがあり、サブキーの<目的>で指定します。
<目的> | 説明 |
---|---|
adoption | 動物(ふつうは迷子のペット)の里親を探すため。 |
release | けがをした動物(ふつうは野生動物)のリハビリを行い、自然に返すため。 |
受け入れる動物の種類
どの種類の動物が施設に収容されるかを指定するには、値欄に共通の英語の単数形を使って挿入する必要があります(例えば、 dogs ではなく dog、 birds ではなく bird)。
複数種類の動物の場合: 施設が2種類以上の動物を収容している場合は、一度に複数の値を設定できます。例えば犬と猫などです。この場合、値をセミコロン(;)で区切る必要があります。
<動物> | 受け入れる動物 |
---|---|
dog | 犬 |
cat | 猫 |
horse | 馬 |
wildlife | あらゆる種の野生動物 |
fish | あらゆる種の魚 |
amphibian | あらゆる種の両生類 |
reptile | あらゆる種の爬虫類 |
bird | あらゆる種の鳥類 |
mammal | あらゆる種の哺乳類 |
sea_mammal | あらゆる種の海の哺乳類 |
sea_animal | あらゆる種の海の動物(つまり、海の哺乳類、ウミガメ、魚など) |
<ユーザー定義> | a kind of animals or a group of animals you can specify. You should prefer commonly used values according to Taginfo |
学名: 対象となる動物の学名を記入したい場合、species=* (種) や genus=* (属) や taxon=* (分類階級) などのタグを使うことができます。メインのタグとして使うのは上のリストにあるもので、学名は任意です。
副次的なサービスとしての動物保護
主として別の目的 (獣医や動物預かり所) を持った施設が副次的なサービスとして動物保護を行っている場合もあります。このような場合は、施設をその主目的によってタグ付け (例: amenity=veterinary、amenity=animal_boarding) し、副次的なタグとして次のようにタグ付けします:
Tag | Description |
---|---|
animal_shelter=yes/no/<animal>[;<animal>...] | リストに入っている動物に対して保護サービスを行っています。どの動物を受け入れているかがわからない場合のみ yes を使ってください。 <animal> の部分のタグ付けについては、受け入れる動物の種類をご覧ください。 |
レンダリング
里親探しを目的としたシェルター
自然に帰すことを目的としたシェルター
例
Tagging | Description |
---|---|
amenity=animal_shelter | 一般的な動物保護施設。動物の種類や収容の理由は不明。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=dog |
犬のシェルター (ケンネル)。犬が収容されている理由は不明。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=dog animal_shelter:adoption=yes |
里親探しを目的として犬を収容している保護施設。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=wildlife animal_shelter:release=yes |
あらゆる種類の野生生物を対象とした保護施設で、治療して自然に帰すことが目的。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=bird;sea_animal animal_shelter:release=yes |
あらゆる鳥と海洋生物を保護する施設で、治療して自然に帰すことが目的。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=dog;cat;wildlife animal_shelter:adoption=dog;cat animal_shelter:release=wildlife |
犬と猫と野生生物を保護する施設。犬と猫は里親探しを行い、野生生物は自然に帰すのが目的。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=cat animal_shelter:adoption=yes animal_boarding=cat |
里親探しのために猫を収容する施設で、副次的サービスとして飼い猫の預かりも行っている。 |
amenity=animal_shelter animal_shelter=dog;cat animal_shelter:adoption=yes animal_boarding=cat |
犬と猫の里親探しを行っている保護施設で、副次的なサービスとして猫のみ預かりを行っている。 |
amenity=veterinary animal_shelter=dog;cat animal_boarding=cat |
動物病院。副次的サービスとして野良猫と野良犬の保護と、飼い猫の預かりを行っている。 |
関連タグ
- amenity=animal_boarding 動物の預かりサービスを行う施設
- amenity=animal_breeding 動物の繁殖を行う施設