JA:Tag:shop=stationery
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
文具店。オフィスのサプライ品を販売する店 ![]() |
OSM Cartoでのレンダリング |
![]() |
グループ: 店舗 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
状態:事実上の標準 |
ツール |
文具 - 紙、ノート、お祝いカード、封筒、ペン、鉛筆、その他の家庭、学校、オフィスで使うものを販売する店舗です。
オフィスサプライ店は家具や電子機器も販売していることがありますが、主に文具を販売していればこのタグを使用してください。
アメリカでの例は Office Depot, Staples, Office Max 等があります。
マッピング方法
ノード を設置するか、建物の輪郭をエリア
として描いてください。
shop=stationery
および name=*
でタグ付けしてください。
併用されるタグ
addr:*=*
- 住所website=*
- この地物のURLopening_hours=*
- 営業時間operator=*
- この地物の運営者/管理者の名前wheelchair=no/yes/limited
- 車いすに対応しているかどうか
類似のタグ
shop=newsagent
- 主に新聞や雑誌を販売する店(いくらかの文具をよく売っています)shop=gift
- ギフトショップ。主にギフトやギフトカードを販売しますが、包装紙、テープ、封筒をよく売っています。shop=craft
- 美術・工作用品店。shop=books
- 書店。ただし、主にページが空の本を販売している場合は、文具店の方が近いでしょう。shop=art
- 美術作品を販売しています。主に美術用品を販売している場合は、このタグを使ってください。shop=hardware
- オフィス用品というより作業用品。工具、釘、ねじなど。shop=electronics
- 電子機器。オフィス向けであったり、文具を販売していたりすることもあります。
写真
-
文具店の中身
-
イギリスの Ryman チェーン
-
美術用品
(stationery=art
) -
マルタの文具店