JA:Tag:amenity=bench
Jump to navigation
Jump to search
amenity = bench |
説明 |
---|
ベンチ。人々が座るための場所、数人が座れるだけの余裕があります。 |
OSM Cartoでのレンダリング |
グループ: アメニティ |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
状態:承認 |
ツール |
人々が座るための場所、数人が座れるだけの余裕があります。空き時間に休憩するために使われます。ベンチは体に障害のある人(たとえば杖、あるいは松葉づえが必要な人)にとって重要です。彼らは歩いて移動していると、ちょっとした休憩が必要になります。加えて、食べたり読書したりといった日常の活動で、ピクニックテーブルがなくても、しばしばその代わりを立派に務めます。
マッピング方法
ノード(典型的)かライン(非常に長い、あるいはいくつも繋がっている場合)に amenity=bench タグを使用します。
ベンチが何らかの記念である場合は、さらにhistoric=memorial + memorial=benchでタグ付けすることを検討してください。
オプション
- backrest=yes/no - 寄りかかれる背もたれがあるかどうかです。背中に問題のある人にとっては有用な情報です。
- direction=* - ベンチ(または座っている人)が向いている方向を示します。方位(例えば "NW")または角度の値(例えば "315")を使います。ノードまたはラインとしてマッピングされたベンチに利用可能です。
- side=left/right – direction=*では不十分だったり混乱を招いたりするような、ラインとしてマッピングされた複雑なベンチに対しては、side=*を使ってラインの向きに対してどちら側に向いているかを示すことができます。
- two_sided=yes – 両側から座ることができるベンチに。
- seats=* - 座席数(このタグは、アームレストなどによって座席が何らかの理由で互いに分離されている場合にのみ使用します)。
- capacity=* - ベンチに一度に快適に座ることができる人数。
- length=* - ベンチの長さ。
- colour=* - ベンチのメインカラー(塗装されている場合は塗装カラー、または下地のマテリアルのカラー)
- material=* ベンチの素材。例えば wood(木材)、 steel(鉄)
- surface=* - material=*と違う場合の座席の表面
- covered=yes - 屋根付き
- operator=* - だれがベンチを管理しているか
- inscription=* - ベンチ上の銘文あるいは献呈の辞(historic=memorial, memorial=bench または memorial=yes; あるいは開始日start_date=*に関連する場合もあります)
- openbenches:id=* - Open Benchesでの記念ベンチのエントリーID。
- bench:type=* - マッピングするベンチの種類を指定します。
例
画像 | タグ |
---|---|
周囲がベンチになっているプランター (例) |
レンダリング
Wanderreitkarte - オンライン地図でレンダリングされます
関連項目
- bench=yes/no - 地物にベンチが付属しているかどうかを示すために使用します
- memorial=bench - 記念碑をベンチとして指定します
- leisure=picnic_table - 食事と休憩のためのベンチ付きテーブル
- leisure=bleachers - 観客イベントで見られる、階段状に隆起したベンチの列
- amenity=lounger - 人が横になるための物
- playground=youth_bench - 特別なタイプのベンチ、年齢に応じた高さの座席がある遊具
- Approved features/Bench - amenity=bench用の承認された提案
- Proposed features/Public Transport#Platform - bench=yes/no用の承認された提案
- Proposed features/Bench detail - オプションのタグ用の、元はリジェクトされた提案
外部リンク
- MapContrib theme for benches and picnic tables - ベンチを追加または編集するためのシンプルなオンラインエディタ。